김
この字は、子音と母音の組み合わせの次にもう一つ子音が組み合わさっています。ㄱ とㅣ とㅁの構造(kとiとm)です。最後のmは口を閉じるだけで、kimです。kimuにならないよう注意!
このㅁの位置に来る部分をパッチム(土台、支えの意味)と呼んでいます。
パッチムとして使われる子音パーツは、
ㄱ ㄴㄷㄹㅁㅂㅅㅇㅈㅊㅋㅌㅍㅎㄲㅃㅆです。
※ ㄸとㅉ はパッチムとしては使われません。
※ また、子音パーツが2つ使われてできるパッチムもあります。これを二重パッチムと呼びます。
→ㄹㄱ,ㄱㅅ,ㄴㅈ,ㄴㅎ,ㄹㅂ,ㄹㅌ,ㄹㅎ,ㄹㅁ,ㄹㅍ,ㅂㅅ
パッチムは、子音ですので、発音は英語のbookのkや、hotのt、youngのng、Tomのmのように、最後は口の形だけで終わります。
ブッ「ク」、ホッ「ト」、ヤン「グ」、ト「ム」のように、最後の音を母音で発音しないよう、気をつけましょう
例)박→パク×、パk ○
パッチムの種類は、上記のようにたくさんありますが、発音は以下の7つだけに絞られます。この7つを代表音と呼びます。
①ㄱ k
②ㄴ n
③ㄷ t
④ㄹ L
⑤ㅁ m
⑥ㅂ b
⑦ㅇ ng
例えば、박밬밖の発音はどれもパkで、3つとも同じになります。
続きは来週月曜の毎日韓国語で!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
入門6週間コースあります。お気軽にお問い合わせください。http://www.mirinae.jp/group.php?class=6syu
はなせる「ミリネ韓国語教室」 http://www.mirinae.jp/
メール mirinae@kaonnuri.com
電話 03-6458-3499 FAX 03-6458-3466
〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2-10-5泉ビル3F